神社とトラロープ

なづな

2012年01月13日 08:50


近くの神社の入り口にはここ2年ほど前から、トラロープが張られていた。


だから、お参りの時はトラロープをくぐって、神殿へと向かう。


低いので、跨いでいる人もいるはず。



入り口にトラロープはどうも解せない。


しかし、隣接する池にくる釣り人が鳥居から車を乗り入れ、焚火をするという事があったため、仕方ない対策だという。




神さまも、入り口にトラロープじゃあ、かわいそうに。


せめて、縄にしてくれないかな〜と思う。


初詣もあってか、今は、外されていました。
すぅ〜と、気持ちよく、お参りできます。


池の氷が溶けても、このままがいいな。

関連記事