2011年09月06日

花バケツ*


 畑の花を摘みましたstar



秋めいてきて、おひさまの光も少しやわらいだので、花の発色もきれいです。

今は百日草やケイトウが見ごろです。

種は去年採っておいたものを5月に蒔きました。
ケイトウは一昨年、苗で購入したときはミニミニケイトウだったのに、今では普通の大きさに育っています。


白い花はニラの花です。 ちょっとしたアクセントに重宝します。



孔雀草にはこんなお客さま。

孔雀草は大きくなり、倒れやすいので、5月伸びてきた所を一回切ります。

そうすると今頃、80センチ位の丈で咲いてくれます。

こちらも、アレンジするのに重宝します。


このまま、ご近所さんに差し上げました。


また、違う方の手に掛かり、きれいに飾ってもらって、みんなを和ませてくれたらいいなface01

  


Posted by なづな at 01:09Comments(12)