2012年06月24日

にんじんの花が咲いたよ!

にんじんの花が咲いたよ!
にんじんの花が咲きはじめました^^  オレンジの実からは想像出来ない、純白。
 にんじんの花が咲いたよ!

好きなんだよな〜♪   


大きいにんじんからは丈が1メートル位で、花の直径が10センチほどになるものもあります。



春に種を蒔き、秋に収穫、雪の下にんじんとなり、春に収穫、そして今、花として楽しめる、一粒で三度美味しい(o^〜^o)


アレンジにも重宝♪

にんじんの花が咲いたよ!  奥のクリクリまなこはモスビー君ですnpo02


同じカテゴリー()の記事画像
ねじねじ
命名!ミツバチばな
花バケツ
ローズガーデングローブ
畑の紅葉
キンモクセイ
同じカテゴリー()の記事
 ねじねじ (2012-07-14 23:44)
 命名!ミツバチばな (2012-07-08 00:18)
 花バケツ (2012-06-15 19:14)
 ローズガーデングローブ (2012-03-20 23:44)
 畑の紅葉 (2011-10-30 08:07)
 キンモクセイ (2011-10-03 20:14)

Posted by なづな at 00:52│Comments(10)
この記事へのコメント
人参の花、ムッチャ綺麗ですねッ♪

いいなぁ・・・。

修学旅行に行ってから、1ヶ月半ぐらいたちましたけど、
自然がこいしいです(;´Д`)
Posted by えりな☆ at 2012年06月24日 07:40
まるでレースフラワーですね

一粒で何度も美味しいの大すきです^^;
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2012年06月24日 12:00
なづなさん こんにちは~
えぇ~人参の花ってこんなにきれいなの?
私 葉は知ってるよ
見たことある♫
ケーキに飾ってもいいくらい 繊細で綺麗だよね
人参 植えたくなったなぁ~
ニラの花より 綺麗だぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年06月24日 15:30
にんじんの花って昔見たと思いますが、こんな花でしたっけ?
白くて可憐ですね♪
Posted by がんじい at 2012年06月24日 16:02
えりちゃんへ
こんばんは。

恋しく思ってくれて、嬉しいょ〜o(^-^)o

「じゃぁ、来週おいで!」

と言える、距離では無いので、ブログで少しでも、いい空気を吸ってもらえればと思います。

たまに、どんよりとしてますが・・・(笑)

ごぼうもお楽しみに!
Posted by なづな at 2012年06月25日 00:02
北の魔女さまへ
「レースフラワー」あら、ステキ☆

一粒で何度も・・・

一石何鳥も・・・

いいですよね( ^^)Y
Posted by なづな at 2012年06月25日 00:08
福寿荘 女将さんへ
こんばんは。
にらもきれいですよね。
にらより、丈夫で、大きいので、使い勝手は人参のほうが良いですね。

こぼれ種でも咲きますし、密集させても、こんもりしてかわいいです

咲きはじめは平らですが、咲くにつれ、ダリアのように丸くなってきます。

先週は小学校で読み聞かせをさせてもらった時、畑から、土ごとバケツに入れ持って行き、クイズを出しました。

「答えはこれです」

と抜いたら、人参が根元に!

驚いて貰い楽しかったです^^
Posted by なづな at 2012年06月25日 00:20
がんじいさんへ
こんばんは。

う〜ん、どうでしょう?品種改良が進んだ今、人参の花も美しく変わったでしょうか。(笑)

ほんと、可憐という言葉が良く似合います。

今日、マジマジ、大会で男子の軟式テニスの試合見ましたが、迫力あって、楽しいですね。バネが違います!
Posted by なづな at 2012年06月25日 00:26
なづなさん、可愛いニンジンのお花ありがとうございます!
とってもとっても嬉しかったです!
ちょっと気持ちが晴れました…
Posted by ふぇありー☆ at 2012年06月26日 15:57
ふぇありー☆さんへ
いえいえ、お初にお目にかかるうえに、ちゃんと名乗る前にお渡ししてしまい、びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノさせちゃったですよね。

歌ではないですが、野に咲く花が大好きです。

人を爽やかにして、
人を和やかにして、

ふぇあり-☆さんにぴったりだと思います。
Posted by なづな at 2012年06月27日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。