2012年07月15日
収穫、収穫!

3本、苗を植えといたズッキーニ、やっと採れ始めました。
そのうち、1本はちょっと、虫にやられたようで、元気が無いが、2本は頑張ってくれている。
産直で見ると、1本、80円から120円。
今日は収穫1日遅れた感じで気持ち、でかいな。
買えば、80円ってとこかな。
苗、1本100円で買ってきたので、うん、元は取れそうだ

天ぷら、炒めもの、スープ、パスタ、漬け物など、なんでも合う、食材。
好きだわ

Posted by なづな at 07:13│Comments(4)
│畑
この記事へのコメント
なづなさん こんにちは~
私も2本植えたよ♫
収穫は少しだけど 塩胡椒で炒めものに
よくしてる♪
とってもおいしいよね
そうか もとはとれたかぁ~
(=^・^=)
私も2本植えたよ♫
収穫は少しだけど 塩胡椒で炒めものに
よくしてる♪
とってもおいしいよね
そうか もとはとれたかぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月15日 14:45

ズッキーニってカボチャの仲間なんですってね?
何にも使える万能食材なんですね♪
何にも使える万能食材なんですね♪
Posted by がんじい at 2012年07月15日 15:34
福寿荘 女将さんへ
こんにちは。
うちで食べる分なら、2、3本で十分ですよね。
去年は植えて間もない頃、何だろ?茎を食べられたみたいで全滅。
淋しい思いをしたので、今年は尚のこと、うれしいです。
こんにちは。
うちで食べる分なら、2、3本で十分ですよね。
去年は植えて間もない頃、何だろ?茎を食べられたみたいで全滅。
淋しい思いをしたので、今年は尚のこと、うれしいです。
Posted by なづな at 2012年07月15日 18:09
がんじいさんへ
がぼちゃももさん、もさんとつるが伸びてきています。
その点、ズッキーニは1m×1mぐらいの場所があればOKなので、家庭菜園向きですね。
30cm〜40cmまでにも大きく太くなったのを好んで食べる農家の方もいますよ。
ワタシは普通のが使い勝手がいいです。
がぼちゃももさん、もさんとつるが伸びてきています。
その点、ズッキーニは1m×1mぐらいの場所があればOKなので、家庭菜園向きですね。
30cm〜40cmまでにも大きく太くなったのを好んで食べる農家の方もいますよ。
ワタシは普通のが使い勝手がいいです。
Posted by なづな at 2012年07月15日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |