2010年11月21日
親子対決

久しぶりに二人のユニホームを洗った。
いつからか、変わらない大きさ。
少年野球から中学の部活にも指導者として、参加させて貰うことができた父。
これからはどんどん追い越されちゃうね。
Posted by なづな at 14:33│Comments(4)
この記事へのコメント
なづなさん おはようございます
同じ大きさになった我が子の成長は
親とすると嬉しいでしょうね♪
親のお陰なのに 時たま一人で
大きくなったような口をきく^^と
私も怒られますが 本当に
そうだと思います♫
子供を持ってわかる親の恩なのかも
しれませんね
私は 未だに まだ子供のまま
(=^・^=)
同じ大きさになった我が子の成長は
親とすると嬉しいでしょうね♪
親のお陰なのに 時たま一人で
大きくなったような口をきく^^と
私も怒られますが 本当に
そうだと思います♫
子供を持ってわかる親の恩なのかも
しれませんね
私は 未だに まだ子供のまま
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年11月22日 08:23

私も昨日ユニフォームを洗いました。
でも・・・、昨日はスポ少での練習最終日。
このユニフォームも見納めかと思うと涙が
・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
来シーズンはこのユニフォームを着て、
この背番号をつけた後輩がまた活躍してくれるはず。
そう思いながら、気合を入れて手洗いをしました。
でも・・・、昨日はスポ少での練習最終日。
このユニフォームも見納めかと思うと涙が
・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
来シーズンはこのユニフォームを着て、
この背番号をつけた後輩がまた活躍してくれるはず。
そう思いながら、気合を入れて手洗いをしました。
Posted by すさっち at 2010年11月22日 08:58
福寿荘 女将さま
ホントに偉そうなこというときありますよ。手伝いもなかなかしてくれなくなりました。今は楽しいことが溢れてあるようで、息子の予定は一杯です。
ホントに偉そうなこというときありますよ。手伝いもなかなかしてくれなくなりました。今は楽しいことが溢れてあるようで、息子の予定は一杯です。
Posted by なづな at 2010年11月22日 12:30
すさっちさんへ
手洗いとは又すばらしい!
すさっちさんの思い、きっと後輩くんたちに届くね。
家は明日、三年だけで紅白戦して終わりになります。
天気が心配。
手洗いとは又すばらしい!
すさっちさんの思い、きっと後輩くんたちに届くね。
家は明日、三年だけで紅白戦して終わりになります。
天気が心配。
Posted by なづな at 2010年11月22日 12:37