2011年05月29日
待ちに待った資源回収
やっと、車庫が片付きました\(^^:;)
軽トラ一台分の資源の数々。
今年から小学校のPTAでは無くなったので、集めに来てくれるのですが・・・あまりにもすごい量なので、お父さんが運ぶ様に積んでくれました。
地区では、小学校が2回、中学が1回の年3回に段ボール、新聞紙などを出します。
秋の回収後から約半年、車庫に溜め込みます。
だから、春、最初の回収は待ち遠しくて、待ち遠しくて。
ここらへんは毎月の市のゴミの日には出さず、皆さん、学校の回収に協力してくれます。
学校によっては、リサイクル小屋みたいのがあり、随時受け入れしてくれる所もあるそうですね。
それも、いいですね。
明朝は雨がひどくなりませんように。
軽トラ一台分の資源の数々。
今年から小学校のPTAでは無くなったので、集めに来てくれるのですが・・・あまりにもすごい量なので、お父さんが運ぶ様に積んでくれました。
地区では、小学校が2回、中学が1回の年3回に段ボール、新聞紙などを出します。
秋の回収後から約半年、車庫に溜め込みます。
だから、春、最初の回収は待ち遠しくて、待ち遠しくて。
ここらへんは毎月の市のゴミの日には出さず、皆さん、学校の回収に協力してくれます。
学校によっては、リサイクル小屋みたいのがあり、随時受け入れしてくれる所もあるそうですね。
それも、いいですね。
明朝は雨がひどくなりませんように。
Posted by なづな at 01:39│Comments(4)
この記事へのコメント
雨の中、回収しました~
雨天決行って、こんな雨の中でもやるんだ~と
憂鬱だったけど・・お家の中が綺麗になったから
ま~いいか~((+_+))
雨天決行って、こんな雨の中でもやるんだ~と
憂鬱だったけど・・お家の中が綺麗になったから
ま~いいか~((+_+))
Posted by コラボ
at 2011年05月29日 15:13

コラボさんへ
おつかれさま〜(^-^*)/
みんな、カッパ着て頑張ってたね。
仕切り直して、別の日も大変ですが、雨の中はこどもがかわいそうでね。
どうも、行事となると、雨が降るのはなぜ??(゜Q。)??
おつかれさま〜(^-^*)/
みんな、カッパ着て頑張ってたね。
仕切り直して、別の日も大変ですが、雨の中はこどもがかわいそうでね。
どうも、行事となると、雨が降るのはなぜ??(゜Q。)??
Posted by なづな at 2011年05月29日 18:47
もう小学生はいらっしゃらないんですね?
我が家はまだ3年間あります(苦笑)
でももう回収ですか?ウチの方は6月です。
我が家はまだ3年間あります(苦笑)
でももう回収ですか?ウチの方は6月です。
Posted by がんじい at 2011年05月30日 14:51
がんじいさんへ
そうなんです。うちは小学生いないんです。なんだか、淋しいですよ〜。
日程は4月にやってもらってもいいぐらいの量のストックがありま〜す。
そうなんです。うちは小学生いないんです。なんだか、淋しいですよ〜。
日程は4月にやってもらってもいいぐらいの量のストックがありま〜す。
Posted by なづな at 2011年05月31日 00:11