2011年07月26日

おやつ

やっと今頃初物です。

畑で取り立ていただいちゃいました^^


生ぬるいけど、甘いゾ!


ちと、皮がこわいかな。。。


湯むきすれば美味しくいただけそうです。


トマトソースになるくらい、採れる日が待ち遠しい。



Posted by なづな at 16:49│Comments(8)
この記事へのコメント
見事なトマトです。
丸々としています。
マルコメ味噌の一休さんの頭の様です。
中玉ですか??
Posted by 84848484 at 2011年07月27日 00:28
8484さんへ
苗木は「トマト名人坂本克彦さんのフルーツトマト」です。

トラの巻きも付いて着果促進材や、追肥をやるといいと書いてありまた。

しかし、私は植えたまま。

わき芽を摘んだり、支柱をたてたりしてあげるだけです。

自家消費分なので、ゆっくり育ってくれればいいかなと思っています。
Posted by なづな at 2011年07月27日 10:07
なづなさん こんにちは~
自家製くらいトマトのおいしいものは
ないよねぇ~♫
雨でわれちゃうし 病気になっちゃうし
トマトって 結構むずかしいよぉ~
真っ赤で美味しそう!!
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年07月27日 15:51
初物ですか!美味しそうです♪
我が家も夏はきゅうりとトマトが主食です(苦笑)

※高校野球優勝決まりましたね?凄い決勝戦でした。
 仕事サボッて見ちゃいました(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年07月27日 16:50
こんばんは、なづなサン
きれいなトマトですねぇ~。美味しそうです(^-^)

うちのトマトはミニトマトと中玉。
かなり食べてます。やっぱり皮は硬いですけど・・・
今日、ミニトマトを直に焼いてから皮をむいてから砂糖に浸して
キンキンに冷やしてからコンポートとして食べました。
↑ ↑ ↑ おやつにネ♪
Posted by ちゆのちゆの at 2011年07月28日 21:51
福寿荘 女将さんへ
こんばんは〜。
トマトは採って、置いておいても赤くなりますが、やはり、太陽さんのもと、完熟させたものが美味しいですよね。

サラダはもちろんのこと、スープに大活躍です。ニンニク入れて、スープスパゲティーが好評です。
Posted by なづな at 2011年07月29日 18:16
がんじいさんへ

高校野球すごかったですね。

2時から仕事でしたが、私も遅れちゃいました。
丁度いいところでね〜。
帰ってきて、息子と録画したものをジックリ観ました。

一年生も活躍していましたね。すごいな〜。ウチは身体をもっと作らないとな。母は楽しないで、栄養つくもの、作らないといけません。
Posted by なづな at 2011年07月29日 18:24
ちゆのさんへ
こりゃまた、オシャレなおやつだこと!

トマトに砂糖かけて食べる、食べないはよく話題にのぼりますが、ちゆのさんちの食べ方ならアリですね^^

キンキン!がミソね!
Posted by なづな at 2011年07月29日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。