2011年11月09日

青空

 
 気持ちいいface01青空  午後も、もうひと踏ん張り^^     

     青空
     虫さん目線volunteer


同じカテゴリー()の記事画像
澄んだ空
朝の空
嵐の予感?
同じカテゴリー()の記事
 澄んだ空 (2012-03-13 11:22)
 朝の空 (2011-12-05 22:10)
 嵐の予感? (2010-10-29 17:34)

Posted by なづな at 13:34│Comments(8)
この記事へのコメント
おっ!野沢菜ですね。すくすくと柔らかく甘くなぁれ♪
Posted by ゼーゼマン at 2011年11月09日 13:39
きれいな青空φ(゚▽゚*)♪

畑仕事ご苦労様!
私は一日室内で仕事なので外の空気を感じられません。

青空みたいな気持ちで毎日過ごせればいいですね。
Posted by すさっち at 2011年11月09日 13:57
なづなサンへ

本当に綺麗な青空☆
空が近く感じるね!
うちの野沢菜もかなり大きくなってきました。
すこし間引いて、おひたしにして食べています。
子供は細かく刻んで、シーチキンと昆布つゆ、ごま油を入れて、ご飯にかけてたべています。

おいしくなぁ~れ(*^。^*)
今年は寒いから、いい感じでノリがのりそうですね。
Posted by ちゆのちゆの at 2011年11月10日 08:53
ゼーゼマンさんへ
こんばんは^^

おまじないかけて頂きありがとうございます。効き目ありそうだわ( ^^)Y
野沢菜は一冬越した、春の菜花が楽しみで蒔いていま〜す。
Posted by なづな at 2011年11月10日 17:49
すさっちさんへ
こんばんは^^

そうですね〜☆

こんな青空の日は空に、野菜に助けられています。
ワタシは田舎暮しが合っているんだろうな〜と思いつつも、賃貸の広告が気になってます。
そんな勇気はないけどね。
Posted by なづな at 2011年11月10日 17:58
朝夕は寒い位ですが、日中は暖かいですよね?
作業がはかどりますね♪
Posted by がんじい at 2011年11月10日 18:00
ちゆのさんへ
ノリがのりそう(笑)確かに!美味しいよね。
古漬は炒めたりするけど、早採りは切り漬けしかしたことが無いな〜シーチキンね〜、なるほど、試してみます。
Posted by なづな at 2011年11月10日 18:12
がんじいさんへ
そうなんですよ、ウチは特に居間が奥で日差しが入らないとこなので、寒いです。昼間は外にいた方が暖かいです。
気温の変化に注意しましょう^^
Posted by なづな at 2011年11月10日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。