2012年06月29日

おーたまじゃくしはかえるの子♪

  梅雨だというのに、おいらの好きな雨が降らないな〜。


 湧き水だろうか、自然に田んぼへと入る水脈、さらさら流れていて、水もキラキラ
冷たくて、気持ちいいんだよな。おーたまじゃくしはかえるの子♪


おーたまじゃくしはかえるの子♪
おいらの兄弟は何百匹と元気に泳いでる。

 
 今も聞こえる、親分のウシガエルの鳴き声、下っ腹からいい声が出てるな。 そういえば、親分のおたまじゃくしはどんなんなんだ? 見たことないな。


でかい、おたまじゃくしなのかな?





ご主人様は畦草を焚いてるぞ、暑そう(;´д`)





おーたまじゃくしはかえるの子♪ノアザミおーたまじゃくしはかえるの子♪これ、なんだ?


好きな花でも見て、休み休みやっとくらい。



同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
ひと休み、ひと休み
虹がみた〜い
あ〜おやつもってくればよかった〜
弘法も筆のあやまり??
稲刈り、手始め
台風の置き土産
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 ひと休み、ひと休み (2012-06-30 14:56)
 虹がみた〜い (2012-05-16 12:03)
 あ〜おやつもってくればよかった〜 (2012-04-28 16:18)
 弘法も筆のあやまり?? (2011-10-15 00:17)
 稲刈り、手始め (2011-09-25 23:08)
 台風の置き土産 (2011-09-22 07:26)

Posted by なづな at 23:45│Comments(4)田んぼ
この記事へのコメント
もうおたまちゃんも出てきてますね?
私の会社は田んぼが近くにあるので、カエルちゃんがよく遊びに来ます。
たまには中まで(笑)
Posted by がんじい at 2012年06月30日 08:27
がんじいさんへ
おはようございます。
かわいいのがひしめき合っています。
画像もあまり多いのはやめときました

いつだったか、おたまじゃくしの時に田の水を枯らしてしまった時があり、かわいそうなことをした事がありました。

水をもとめ、靴跡の少しの窪みにみんなで逃げ込んでいる様子が・・・
悪いことしたな〜と。

この年は夏、虫が大発生しました。
きっと、虫を食べてくれる蛙が少なかったせいかな?と思います。

だから、おたまじゃくし、大切に思っています^^
Posted by なづな at 2012年06月30日 09:13
この白い花

もしかしてグレープのような芳香がしませんでしたか?

だとしたら魔女も知りたいんです
この花の名前・・・
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2012年07月05日 19:18
北の魔女さまへ
こんばんは。

どんな匂いでしょうかね〜。また、かいでみます
アザミは良く見かけるのですが、これは初めてかな。

周りには同じ花は見られませんでした。

鳥が種を運んでくれたのかな。
Posted by なづな at 2012年07月06日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。