2012年05月07日

ガラス障子のさん・サン・桟

    脱衣所から、ガラス障子を開けた先も台所のガラス障子
       ガラス障子のさん・サン・桟
    台所の食器棚も作りつけ
       ガラス障子のさん・サン・桟
    台所から続く居間は四方向をガラス障子に囲まれている
       ガラス障子のさん・サン・桟
    今でいうウォーキングクローゼットのような納戸にも
       ガラス障子のさん・サン・桟

    (私の秘密兵器も写しときました^^)



    まだ、まだ、ありますがこの辺で。。。。


    居間にいると、風であっちこっちのガラスがガタガタいうので、一人でいるときは怖いです。



    普通の障子と合わせると結構な量を占めている我が家です。

    拭く為のアイテムには、片付けの時に捨てずに取って置いたTシャツなどの綿ぽい生地。
    桟を拭き、拭き。
    汚れたら、そのまま、ポイ、ポイ。


    大掃除、断捨離、GWから進行中!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
長男の嫁
赤房スグリのような
スズメ蜂!
穏やかな自分に・・・
これが新しい相棒!!
寒じたよ〜
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 長男の嫁 (2012-08-13 07:47)
 赤房スグリのような (2012-07-01 11:11)
 スズメ蜂! (2012-06-27 09:27)
  (2012-06-19 19:51)
 木曜日のお楽しみ♪ (2012-06-15 01:15)
 もうぉっ (2012-05-27 15:18)

Posted by なづな at 23:57│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。