2012年04月16日
春さがし
「春」というものは、探しに、見つけに行きたくなるもの。
私の春は「菜の花」かな

今日は畑で菜の花と小松菜を摘みました。
小松菜も菜の花?
なのかな?
冬越しした小松菜の新芽もやわらかく、美味しいです。

熱いお湯にくぐらせた時、さぁーと鮮やかな緑に変わるとこが好き

菜の花やフキノトウの苦味に春を感じることも。
ウチの朝ごはん、旦那や子供達はサケマヨのおにぎり。
私とばあちゃんはフキミソのおにぎり


夜は天ぷらに


フキノトウももうじき、花が咲きそうです。
そしたら、次は山ぶきの季節。 なんとも、贅沢。
Posted by なづな at 23:25│Comments(6)
│里の物
この記事へのコメント
なづなさん こんばんは~
なづな家の野菜たちは 本当に
おいしそうだよ♬
野菜が一番♫
山菜物もこれからますます
おいしくなるね
(=^・^=)
なづな家の野菜たちは 本当に
おいしそうだよ♬
野菜が一番♫
山菜物もこれからますます
おいしくなるね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年04月17日 20:07

春らしい青物ですね♪
ふきのとうも美味しいですよね?
ふきのとうも美味しいですよね?
Posted by がんじい at 2012年04月17日 20:14
福寿荘 女将さんへ
ホントに?
うれしいな〜^^
ありがとうございます。
この頃はありがたいことに、とってもあったかく、畑に出るのも楽しいです。
たとえ、1時間でも出るようにしてます。
大好きな花の季節到来ですね。
ホントに?
うれしいな〜^^
ありがとうございます。
この頃はありがたいことに、とってもあったかく、畑に出るのも楽しいです。
たとえ、1時間でも出るようにしてます。
大好きな花の季節到来ですね。
Posted by なづな at 2012年04月18日 18:45
がんじいさんへ
ふきのとうも楽しませてもらっています。
至って、シンプルな食べ方ですが、山の恵ですね。
ふきのとうも楽しませてもらっています。
至って、シンプルな食べ方ですが、山の恵ですね。
Posted by なづな at 2012年04月18日 18:50
お早うございます。
わが家も、昨日山の(蕗っ玉)フキノトウを沢山頂き、
衣に青のり入れて、天ぷらにして、
残りは、全部(蕗味噌)にしました。
仕上げに、少々おこげを作り、これが大好き。
ジップロックに小分けして、冷凍にしました。
ながーく楽しめそうです。(*^^*)V
なづなさんも、整理収納セミナー2級受講されたんですね。
私も、(汗)
このところ、お休みがなく、家のお掃除が出来てませんでした。
けさ、とうとう主人に、お目玉です。
ワイシャツのアイロン掛けも、貯まってしまって!
しばらくは、家に籠ろう。主婦しよう。と反省です。
わが家も、昨日山の(蕗っ玉)フキノトウを沢山頂き、
衣に青のり入れて、天ぷらにして、
残りは、全部(蕗味噌)にしました。
仕上げに、少々おこげを作り、これが大好き。
ジップロックに小分けして、冷凍にしました。
ながーく楽しめそうです。(*^^*)V
なづなさんも、整理収納セミナー2級受講されたんですね。
私も、(汗)
このところ、お休みがなく、家のお掃除が出来てませんでした。
けさ、とうとう主人に、お目玉です。
ワイシャツのアイロン掛けも、貯まってしまって!
しばらくは、家に籠ろう。主婦しよう。と反省です。
Posted by lilymasako
at 2012年04月24日 09:02

lilymasakoさんへ
こんにちは〜。
わ〜、フキ味噌も冷凍されれば長く楽しめていいですね。ご飯が進みます。
片付けは・・・です(-_-)
暖かくなってきたので畑が気になるし、決算期でバタバタです。
娘と、送られてきた2級の証明カードを見ながら、部屋を見渡し、「これ貰っていいのか(。・_・。)?」
と笑った所です。
連休に大掃除計画中です。
こんにちは〜。
わ〜、フキ味噌も冷凍されれば長く楽しめていいですね。ご飯が進みます。
片付けは・・・です(-_-)
暖かくなってきたので畑が気になるし、決算期でバタバタです。
娘と、送られてきた2級の証明カードを見ながら、部屋を見渡し、「これ貰っていいのか(。・_・。)?」
と笑った所です。
連休に大掃除計画中です。
Posted by なづな at 2012年04月25日 18:18