2012年03月30日

冬越し人参

秋、収穫せずにそのままの状態にしておいた人参を掘りました。冬越し人参どこにあるの?

という感じに、葉っぱも枯れ、草と同化しています。



シャベルで掘ってみると、冬越し人参

変わらず、オレンジ色した人参が顔を出します。


収穫野菜が無いこの時期、キッチンに彩りはうれしい^^冬越し人参


め、めずらしく部活帰りの娘も洗うの・だけ。。手伝ってくれました。

肌荒れした人参ですが、一皮剥けば大丈夫。   


 しばらくはポップな食卓になりそうですface01


同じカテゴリー()の記事画像
かぼちゃの嫁入り
虹色とまと☆
やめられない、とまらない
ハロウィンかぼちゃ!成長中
収穫、収穫!
じゃがいもの花も咲いたよ!
同じカテゴリー()の記事
 かぼちゃの嫁入り (2012-10-06 07:20)
 虹色とまと☆ (2012-09-06 00:58)
 やめられない、とまらない (2012-09-03 19:02)
 ハロウィンかぼちゃ!成長中 (2012-09-02 16:11)
 収穫、収穫! (2012-07-15 07:13)
 じゃがいもの花も咲いたよ! (2012-07-07 23:59)

Posted by なづな at 18:30│Comments(2)
この記事へのコメント
なづなさん こんばんは~
あっ あった♪
本当にこんなにいっぱい収穫できたぁ~
これは 甘味が凝縮しておいしいだろうなぁ~
人参と大根の煮物もいいね
私 人参も好きなんだ
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年03月31日 17:45
福寿荘 女将さんへ
こんばんは。
テレビで「スノーキャロット」と言って、雪の下から人参を掘りだして、いましたので、真似してみました。
味が濃くなって、甘味も増していると思います。
まだ、残してあるので次は人参の花を楽しみたいと思います。
Posted by なづな at 2012年04月01日 00:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。