2010年11月24日

汐ふき昆布

汐ふき昆布友達から届いた、昆布!

「汐ふき」 というところがいい味してそうだ。



 汐ふき昆布 
                                                白菜と人参とまぜまぜして、  (小樽ちゃん)でぎゅっとして、いただきます。
    


同じカテゴリー(お昼ごはん)の記事画像
鯉こく
赤飯ずき
元気出すぞ!力うどん
アルモノデカルボナーラ♪
並べてみたら・・・・・大根ずくし
手打ちうどん
同じカテゴリー(お昼ごはん)の記事
 鯉こく (2012-02-06 13:25)
 赤飯ずき (2012-01-15 18:16)
 元気出すぞ!力うどん (2011-12-26 13:00)
 アルモノデカルボナーラ♪ (2011-12-14 20:09)
 並べてみたら・・・・・大根ずくし (2011-11-28 13:14)
 手打ちうどん (2011-02-01 17:03)

Posted by なづな at 11:57│Comments(5)お昼ごはん
この記事へのコメント
長野の人は漬物好きですよね(^-^)v
白菜もにんじんも、昆布と一緒だと、美味しくなるねぇd(^O^)b
是非、お茶受けにいただきたいですっ(^O^)v
Posted by ぷう at 2010年11月24日 18:43
ぷうさんへ

師匠にお出し出来るようなものにはほど遠いかも〜。

今日、前の家で野沢菜洗ってた、家も時期かしら?!
Posted by なづな at 2010年11月24日 22:25
ぷうさん おはようございます
昆布 これはおいしいと思いますわぁ~♬
こういうのがいいんだよね
超 便利で 愛情いっぱい
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年11月25日 09:08
なづなさん ごめんなさい
ぷうさんの文字に
眼が言っちゃって 名前を間違えて
しまって本当に失礼しました<m(__)m>
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年11月25日 09:10
福寿荘 女将さまへ
こんにちは。
いいですよ〜(^O^)

お気持ちわかりますよ!
ぷぅさんちの漬物美味しそうだもの。

汐ふき昆布、いい味してたし、粘り気もありぐっとでした。
松前漬けを食べたくなりました〜。
Posted by なづな at 2010年11月25日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。