2011年01月30日

バムとケロ

   
      大好きな「バムとケロ」にまた、会えました。
       
          バムとケロ

        「バムとケロのもりのこや」
  島田 ゆかさんの バムとケロシリーズ  最新作!!

 先ほど、家にいらしたのですが、ページをめくるに連れ、バムとケロ、ワールドに。

キャラクターの表情と色彩がたまらない。 またまた、お友達のかいちゃんがおとぼけぶりで、やらかしてくれています。
自然と「くすり、クスリ^^」


背景に描かれている、色々なキャラクターを探しながら、読み深めていくのが楽しい。





 この絵本に出会ったのは、娘が1歳半ぐらい、10年ほど前。

         バムとケロ


 「バムとケロのそらのたび」   「バムとケロのさむいあさ」


 この2冊にどれだけ、助けられたことか。

笑顔になりたいとき。

気持ちを落ち着かせたいとき。

元気になりたいとき。

現実から逃れたいとき・・・



絵本の力はすごい。


同じカテゴリー(絵本)の記事画像
こんなん出来ました!
鬼さん
おつきゆきえさん朗読会
秋をとどけに〜まいごのどんぐり〜
大人と子供のための読み聞かせ会
読み聞かせ
同じカテゴリー(絵本)の記事
 「朗読入門」講座受講 (2012-06-17 08:20)
 こんなん出来ました! (2012-03-04 19:12)
 鬼さん (2012-02-04 21:33)
 おつきゆきえさん朗読会 (2012-01-29 01:25)
 秋をとどけに〜まいごのどんぐり〜 (2011-10-20 00:00)
 図書館めぐり (2011-10-09 00:44)

Posted by なづな at 19:09│Comments(6)絵本
この記事へのコメント
なづなさん こんばんは~
絵本は 大人になって読んでも楽しいよね♪
子供の情緒教育には 一番だと
思います♫
素敵な絵本に感動をいっぱいして
心豊かな大人になってもらいたいです☆彡
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年01月30日 19:56
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。

待ちに待った「バムケロ」新作、でましたね!
先週、何人かの子ども達に「本屋さんにあったよー」と言われ
発注しました。(欲しい本は図書館に・・という子ども達です)
学校図書館でも「バムケロ」と子ども達のエピソードはたくさんあります。
また紹介しますから、読んで、笑ってください(^_^)
Posted by ゼーゼマン at 2011年01月30日 20:42
福寿荘 女将さんへ
こんにちは。
そうですね、心豊かな大人になって欲しいです。
子供達は大きくなるにつれ、本離れをしているようで、気になります。
こんなに楽しいのにな。
Posted by なづな at 2011年01月31日 15:31
ゼーゼマンさん。
はじめまして。
こちらこそ、勉強させて頂いております。
>
子供達、多いに図書館利用のご様子で居心地の良い場所になっているようですね。

好きな本が図書館にあると、みんなで順番に読んで、感想を言い合えたりするから、楽しいですよね。
又、教えてください。
Posted by なづな at 2011年01月31日 15:40
バムとケロの新刊出ましたね!まだ読んでませんが。

私も島田ゆかさんの大ファンです。
ご紹介の「バムとケロのそらのたび」と「バムとケロのさむいあさ」も我が家にあります。
ガラゴの本もありますよ?文も絵も大好きです♪

小学校のイベントで読み聞かせにバムとケロ読みましたよ?

絵本は大人が読んでも楽しいですよね?
早く新刊読みたいですね?…
Posted by がんじい at 2011年02月01日 15:42
 がんじいさんへ
 こんにちは、ガラゴもお持ちとは、すごいですね。
いいですよね、島田ゆかさんの絵本。
 今では、娘より私の方が好きなようです。
又、娘が子供を持つようになったら、懐かしく、読んでくれたらいいなと思ってます。
Posted by なづな at 2011年02月01日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。