2012年03月04日

こんなん出来ました!

こんなん出来ました!
こんなん出来ました!
こんなん出来ました!

チロルチョコのパッケージからじゃばら豆本。

ワタシにしてはヒット☆


参考本
「エコ*文房具」作・平田美咲。汐文社


同じカテゴリー(絵本)の記事画像
鬼さん
おつきゆきえさん朗読会
秋をとどけに〜まいごのどんぐり〜
大人と子供のための読み聞かせ会
読み聞かせ
バムとケロ
同じカテゴリー(絵本)の記事
 「朗読入門」講座受講 (2012-06-17 08:20)
 鬼さん (2012-02-04 21:33)
 おつきゆきえさん朗読会 (2012-01-29 01:25)
 秋をとどけに〜まいごのどんぐり〜 (2011-10-20 00:00)
 図書館めぐり (2011-10-09 00:44)
 大人と子供のための読み聞かせ会 (2011-02-20 02:38)

Posted by なづな at 19:12│Comments(12)絵本
この記事へのコメント
なづなさん こんにちは~
私 チロルのチョコファンだけど
豆本入っているの知らなかったぁ~♫
こういうミニなものって かわいいんだよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年03月05日 15:28
福寿荘 女将さんへ
女将さん、いやぁ〜入っていたみたいに見えますぅ?
うれしいな。
言葉足らずですみません。外の包装紙使って画用紙やゴムで作ってみました^^

要領わかったので、渋い包装紙使えば大人向けも出来るな〜と考えています。
Posted by なづな at 2012年03月05日 18:28
あ!ウサビッチにこびと図鑑だ!(笑)
Posted by がんじい at 2012年03月05日 19:20
がんじいさんへ
わぁ〜いいパパさんですね。
ウチのパパさんは名前以前にキャラクターの存在すら知らないと思います。
Posted by なづな at 2012年03月05日 19:23
お~っ!! すばらしい (^^♪

「宝箱」に入れて~ m(__)m
Posted by ゼーゼマン at 2012年03月05日 21:19
ゼーゼマンさんへ
行列のできる「宝箱」のお仲間に入れてもらえるんですか〜光栄ですぅ( ^^)Y

本のカタログから作っても楽しいかも!
Posted by なづな at 2012年03月05日 23:28
こんばんわ☆
とっても、ステキ!!!
かわいいです♪

バーカロ・スタッフ・プー☆
Posted by ほどぴちほどぴち at 2012年03月06日 21:27
ほどぴちさんへ
ありがとうございます。
作りたいばっかりにチョコを買ってしまいました〜

実は平ゴムもかわいい色があったので買ってしまったのです。

こびとづかんにはやっぱり緑ですよね^^
Posted by なづな at 2012年03月06日 23:55
かわいいっ♡
チロルチョコサイズでつくられたなんて凄いです!
こびと。豆本。私が今はまっているものではないですか♪
さっそくチョコを買いに行きます♪

お節句のボードまたデザイン考えてみますね(^^)
次回は3・13ですが、私がデザインが間に合わないかな(汗)
4月にはお節句の筆ペンを開催予定です。

ボードは皆さん、2回目の方は前回のボードをお持ちいただけますと
裏面に描かれて行きます。その場合材料費はかからず、ボードも置き場所に
困らず一石二鳥です(^^)雪洞褒められましたか♪流石です(^^)♡

またいつでもお顔出してくださいね(^^)♪
Posted by ナオアートスタジオナオアートスタジオ at 2012年03月07日 15:40
ナオ先生へ
こんばんは。
じゃばら豆本、進化系を検討中です^^
筆ペンも是非とも勉強したいです。
さらさら〜と豆本に書けたら、おしゃれですよね。
Posted by なづな at 2012年03月07日 21:39
なづなサンへ

私にも下さいな☆本当に可愛い~
チロルチョコに「こびとづかん」バージョンがあるなんて
ちっとも知らなかった(>_<)
Posted by ちゆのちゆの at 2012年03月09日 00:46
ちゆのさんへ
そうなのよ、こびとづかんのチロルチョコあるのよ。
一個63円だったかな?ちょいとお高めよね。でもかわいいから許しちゃう。


**ピアスデビューおめでとう**私は怖くてあけられません。
オシャレの幅が広がっていいですね。
Posted by なづな at 2012年03月09日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。