2011年05月05日

湯加減いかが?

 
湯加減いかが?

種籾さん、家人が済んだ後の残り湯ですが、お風呂につかっていただきます。

2,3日すると丁度良く、芽を出してくれます。湯加減いかが?


同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
ひと休み、ひと休み
おーたまじゃくしはかえるの子♪
虹がみた〜い
あ〜おやつもってくればよかった〜
弘法も筆のあやまり??
稲刈り、手始め
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 ひと休み、ひと休み (2012-06-30 14:56)
 おーたまじゃくしはかえるの子♪ (2012-06-29 23:45)
 虹がみた〜い (2012-05-16 12:03)
 あ〜おやつもってくればよかった〜 (2012-04-28 16:18)
 弘法も筆のあやまり?? (2011-10-15 00:17)
 稲刈り、手始め (2011-09-25 23:08)

Posted by なづな at 05:37│Comments(2)田んぼ
この記事へのコメント
安曇野はもう田植えですが、北信は連休がすじ蒔きですね。
隣近所で一家総出で作業している姿が見られます。
我が家もやらなければならないのですが・・・・
田植え機や苗箱購入、種もみや土の用意・・・・・何もしてありません。
去年まで農協委託でしたので。
連休明けに決断して、動きます。
Posted by 84848484 at 2011年05月06日 10:46
8484さんへ
それは、連休明けから大忙しですね。
家も田植え機購入の予定でしたが、旦那が中古を調達してきました。しばらくは乗り切れそうです。

新品買うとなると、高いですね。出来れば乗用と思っているのですが・・・農業も設備投資かかりますね〜。
Posted by なづな at 2011年05月06日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。