2011年08月19日

恐竜がウマレル

恐竜がウマレル

メリメリ


バキバギ


皮を突き抜きウマレタぞ




〜福井土産の恐竜のタマゴ〜
甥っこ持参のおもしろ品。


何の恐竜のタマゴかは生まれてみてのお楽しみ


朝、水にいれ、5時には殻をツンツンして頭を出した

夜には、ウマレました〜


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
長男の嫁
赤房スグリのような
スズメ蜂!
ガラス障子のさん・サン・桟
穏やかな自分に・・・
これが新しい相棒!!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 長男の嫁 (2012-08-13 07:47)
 赤房スグリのような (2012-07-01 11:11)
 スズメ蜂! (2012-06-27 09:27)
  (2012-06-19 19:51)
 木曜日のお楽しみ♪ (2012-06-15 01:15)
 もうぉっ (2012-05-27 15:18)

Posted by なづな at 00:42│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
なづなさん、こんばんは。

お~これは凄いですねぇ

福井のお土産ですか~
間近でみてみたいですぅ。
Posted by カブカブ at 2011年08月19日 01:11
カブさんへ
こんにちは〜。

最初からの画像があればわかりやすかったのですねー。

おもしろい(≧〜≦)ことを考えたな〜と思いました。

子供が小さければ、おとりよせしたい所です。
Posted by なづな at 2011年08月19日 16:43
なづなさん、おはようございます。

もう~おどろき~偶然にも、これの昆虫バージョンを
息子達に買って、夏休み中に卵から生まれさせました~~~

大きなかぶと虫になったんだよ~~。

大人も生まれるまでワクワクで、見てました。
2日かけて、卵からでてきたんだよ(>_<)
Posted by コラボコラボ at 2011年08月20日 05:51
なづなさん こんにちは~
おぉ~ びっくり!!
いいねぇ~ どんな恐竜がでてくるかの
楽しみがある♪
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年08月20日 11:56
コラボさんへ
カブトムシバージョンもあるのね。
カブトムシもたまごからとは、また不思議ね。

イッキに割れるのでは無く、少しずつ姿がみえてくる様がリアルでしたね〜。
Posted by なづな at 2011年08月20日 18:16
福寿荘 女将さんへ
夢のある品でした。

大事そうに、運んできて、みんなに「すごいだろお!」と言わんはかりのドヤ顔でしたょ。

おもちゃでしたが、このコによって、会話が生まれ、笑顔が増えました^^
Posted by なづな at 2011年08月20日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。