2012年04月15日

復活!

新年度始まりの日に携帯を水没させてしまい

ホトホトついてないな〜と思っていたら

重なるときは重なりますね。

身内にも色んなことが起こり(:_;)


とても、スマホにしたいとは言い出せない

そんな気分でも無く


補償サービスを利用し、同機種に交換してもらう

そして、今日、データも無事に復旧してもらうことが出来ました( ^^)Y
良かった〜

子供の写真やすごく嬉しかっり、チカラとなった保護を元通りにしてもらい、

全く、同じ状態の携帯が手元に、久しぶりのブログも再開のハコビに。


トリプル入学の甥っ子三人も、内祝いと栗おこわを届けに来てくれた。
三人揃うと頼もしいp(^^)qみんな、いい男!

嬉しいことが続いた。


続くことは嬉しいことがいいね。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
長男の嫁
赤房スグリのような
スズメ蜂!
ガラス障子のさん・サン・桟
穏やかな自分に・・・
これが新しい相棒!!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 長男の嫁 (2012-08-13 07:47)
 赤房スグリのような (2012-07-01 11:11)
 スズメ蜂! (2012-06-27 09:27)
  (2012-06-19 19:51)
 木曜日のお楽しみ♪ (2012-06-15 01:15)
 もうぉっ (2012-05-27 15:18)

Posted by なづな at 00:47│Comments(9)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは(^_^)
私も昨年、携帯は壊れる、ミシン、カメラ・・・次々と故障が重なり(T_T)

でも、それは福の前ぶれかもです♪
たくさん機械は壊れましたが、私はたくさんの繋がりが出来ました(^^)
なづなさんにも必ず♡福がきます♡
Posted by ナオアートスタジオ at 2012年04月15日 00:58
あっ!たびたびごめんなさい(^^ゞ
ちゃんと文面読んでいたはずなのに(>_<)
もう、嬉しい事が♡
本当、続く事は嬉しい事がいいです(^^)
Posted by ナオアートスタジオ at 2012年04月15日 01:03
携帯が壊れてしまっていたのですね?
復活されてよかったです♪

なづなさんのブログは携帯からなのですね?私はパソコンからです。
Posted by がんじい at 2012年04月15日 15:22
ナオ先生へ
おはようございます。

福、探しをしつつ、家族で「気をつけて過ごそうね」と話しをしています。

歯車が狂うとそれを修正しょうと無理をしちゃうからね。

焦らず、ひとつ、ひとつと思っています。
Posted by なづな at 2012年04月16日 06:16
がんじいさんへ
おはようございます

そうなのです。基本、携帯発信です。

ザク豆腐食べましたよ〜。
私の購入したお店では、あまりにも無造作に陳列されてて、あれ?と思っちゃいました

枝豆味で美味しいし、面白いのに〜

一個、袋から出してディスプレイするとかすればいいのにね。
食卓が楽しくなるのにな。
ウチは子供達より、旦那が食いついてくれました、世代ですかね(笑)
Posted by なづな at 2012年04月16日 06:28
なづなさん こんにちは~
本当にお久しぶりです♫
そうだったんだぁ~
携帯は便利だけど いざ故障となると
一挙に不便になっちゃうね
私も機械が苦手でね
でも なおってよかったね
人参ジュースで 元気だしてね
しかし なづな家の人参は
栄養がギュッと詰まっていそうだ
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年04月16日 15:17
福寿荘 女将さんへ
ご無沙汰をしております。
ありがとうございます。
去年蒔いた小松菜がまた、食べれるようになってきたので、小松菜も入れちゃおうかな〜と思っています。
仕事にもPC使うこともありますが、使われてる感じです。
使いこなすのはいつの日かな。
手書きが好きなんですが、そうもいってはいられない〜。
Posted by なづな at 2012年04月16日 22:38
ご主人 多分、世代でしょう?(笑)
予定以上に売れているそうです。
Posted by がんじい at 2012年04月17日 20:12
がんじいさんへ
そうでしょうね
あのパッケージ見つけたら、買わずにはいられませんものね。
Posted by なづな at 2012年04月18日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。