2010年11月19日

にんにく〜にんにく〜

何を隠そう、私は、無くしもの名人だ。
そして何でも取って置きたくなる。

いろんな所に置くので、置き忘れ、しまい忘れをしてしまう。

「にんにく〜、にんにく〜」の声はしょっ中だ。


先程、探していた、(引き出物のカタログ) が見つかった。

カタログも、貰ってすぐはみんな、それぞれに「あれがいい、これがいい」言うが少したつと忘れている。

さて、そろそろ頼まなくてはいけないなと思ったら、見当たらない。

後で見ようと、しまったとこまでは、覚えているが・・・さて?
どこだっけ?
となってしまった訳なんです(-.-)

魔女のいたづらか?
ただのずぼらか?

にんにく効果は絶大と信じ、これからも叫び続けます。  


Posted by なづな at 16:26Comments(2)

2010年11月19日

タッたまご?



畑からが・・・!

昨日は午後から人参、ごぼうを掘ろうと畑へ。


シャベルで掘り、人参の土を落としていたら白い物体が。
なんで

カラスでもくわえて来て、重過ぎて、落としたのかな?
でも、割れてはいない。

大きさは、普通のにわとりのたまご

隣の家では、4羽ほど飼育しているがそれが大脱走してきて、産み落としたのだろうか?でも、高い柵があるのだが。

なんだか、不思議だ。
割ってみる勇気も無く、そおーっと置いてきました。
  


Posted by なづな at 14:15Comments(0)里の物