【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
趣味
長野・須坂・小布施エリア
なづな里山だより
〜春夏秋冬〜色んな顔を見せてくれる山・田んぼ・畑・花々、そして家族の様子を綴っていきたいと思います♪
2010年11月04日
りんご皮むき選手権〓
12月に開催(小学校・家庭科の授業でーす)
今から特訓中!
おかげで食後のデザートがいただけます。
子供に剥いて貰ったのは特に美味しい(o^〜^o)
今日のりんごは秋映えです。
Posted by なづな at
20:36
│
Comments(4)
│
子育て
2010年11月04日
田んぼにて。〜藁の片付け〜
とっても気持ちの良い日ですね。
脱穀の後の田んぼです。
今年はぬかっていて、大変でした。
どこのお宅もそうだったみたいですね。
まだ、まだぬかるんでいるため、田植え用の長靴の出番です。
この藁を田んぼに蒔きます。
ひと冬越し、来年のお米の為の肥やしとなってくれます。
青い青い、雲一つ無い、空の下、のどかな作業です。
Posted by なづな at
10:44
│
Comments(2)
│
田んぼ
このページの上へ▲
<
2010年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
子育て
(55)
花
(13)
お気に入りの場所
(11)
空
(4)
絵本
(11)
お昼ごはん
(12)
夜ごはん
(10)
ガーデニング
(8)
田んぼ
(12)
おでかけ
(5)
里の物
(33)
農家民泊
(9)
うれしい話
(27)
朝ごはん
(3)
お弁当
(5)
本
(4)
畑
(24)
つぶやき
(52)
整理収納
(1)
最近の記事
ドングリだるま
(10/12)
かぼちゃの嫁入り
(10/6)
虹色とまと☆
(9/6)
やめられない、とまらない
(9/3)
ハロウィンかぼちゃ!成長中
(9/2)
息子の気遣い
(8/14)
長男の嫁
(8/13)
おっ先制!
(8/9)
行くぜ、甲子園!
(7/22)
立つ鳥跡を濁さず
(7/15)
過去記事
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
なづな / ドングリだるま
がんじい / ドングリだるま
なづな / ドングリだるま
えりな☆ / ドングリだるま
なづな / ドングリだるま
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
なづな
長男の嫁として嫁ぎ、はや十数年、家族やこの里山の田舎暮らしを愛しく思い、日々送っています。
H21年より農家民泊にチャレンジ! 中学生が修学旅行に来てくれましたよ~。